【足立拓巳のおもいやり発見の旅 15箇所目】大分県竹田市
クリーニング屋さんをリノベーションしたイタリアンレストラン
「Osteria e Bar RecaD」さんを訪ねました。
街を元気にしたいと東京から戻ってきた店主の桑島さんの元には
近遠様々な人が訪れます◎
しかもお店のリノベーションは、
この旅の徳島県神山で出会ったアズノさんが担当されたそう!
旅の中でいろんな出会いが重なってくるのもまた素敵です。

文化財の竹屋書店さん(中は小物屋さん)みたいな建物が街中に

竹田の町並み

竹田の町並み

竹田はその数50か所以上にのぼる日本有数の湧水群です

竹田のFANCY SHOPこんなに趣があります

竹田のおもいやりライトタイム

竹田は滝廉太郎さん所縁の地

このトンネルでは荒城の月が流れます

さふらんごはんのお母さんには竹田の色んな事を教えてもらいました

さふらんごはんは全部地元の食材
スーパーのものは一切なし。
地のものだけを使ったお料理が沁みる。
「さふらんごはん」のお母さんとついつい盛り上がり、竹田の今、歴史や楽しい場所を沢山教えてもらいました。
ありがとうございます!

Osteria e Bar RecaD

Osteria e Bar RecaDには話題の和太鼓パフォーマンス集団のDRUM TAOさんも

Osteria e Bar RecaDはこの旅の徳島神山町で出会ったmedicaraの東野さんデザイン

竹田ではどこに行っても姫だるまさんが迎えてくれます(本当に行く先々で見かけました)
クリーニング屋さんをリノベーションしたイタリアンレストラン「Osteria e Bar RecaD」さん。街を元気にしたいと東京から戻ってきた店主の桑島さんの元には近遠様々な人が訪れます◎
しかもお店のリノベーションは、この旅の徳島県神山で出会ったアズノさんが担当されたそう!

朝ごはんのにゅうめんが体に沁みる

朝の光が涼しい

藤森照信さん設計で有名なラムネ温泉

ラムネ温泉は32℃とかなりぬるいですが、ずっと浸かっているとポカポカしてきます

超露天風呂のガニ湯は道路から見下ろした川の中にあります

ガニ湯の脱衣所は橋の下

九重高原でのびのび

新本さん澤田さんと九重高原の空き地でゴミ拾い

九重高原で澤田さんと新本さんと森の中の喫茶店空さんへ

空で二人とごはん

空のオムライスはトマトの程よい酸味が心地よい

まちづくりたけた株式会社の阿部さんとおもいやり点灯

長湯の人がたくさん集まったパーティで集合写真
農村回帰 城下町交流館 集
http://www.taketa-city.com/shu/
TAKETA ART CULTURE
http://www.taketaartculture.com
Osteria e Bar RecaD
https://www.facebook.com/recadcafe/
さふらんごはん
http://www.taketan.jp/sp/spots/detail/379